2025年度定時総会の開催について
2025.06.04|ニュース
5月27日、東北エネルギー懇談会は、仙台市内において、2025年度定時総会を開催しました。総会では、2024年度事業報告・収支決算、2025年度事業計画・収支予算および任期満了にともなう役員の選任について審議され、提案どおり承認されました。
【議事】
(1) 2024年度事業報告
(2) 2024年度収支決算
(3) 2025年度事業計画(案)
(4) 2025年度収支予算(案)
(5) 任期満了にともなう役員の選任(案)

2025年度東北エネルギー懇談会総会

森会長挨拶
【記念講演会】
総会後には、一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 専務理事 首席研究員 小山 堅 氏による「激動の内外エネルギー情勢の展望と課題」と題した講演会を開催しました。小山氏は、ウクライナ侵攻にともなう国際エネルギー市場の不安定化と脱炭素化への影響、トランプ2.0と深刻化する世界の分断、第7次エネルギー基本計画やエネルギー安全保障の重要性について、詳細なデータを交えて解説。その上で、「世界のエネルギー関係者は、現在運転を停止している日本の原子力発電所の再稼働について、世界的な再生可能エネルギーへの取り組みや米国を中心としたLNG開発と同様に、世界のエネルギー情勢に大きな影響を与える事象として注視している」と指摘しました。

記念講演会

(一財)日本エネルギー経済研究所
専務理事 首席研究員 小山 堅 氏による講演